本文へ移動
2
5
4
9
2
7

園の概要

園の外観写真

園舎
  春真っ盛りの園庭には水仙や姫りんごの花が満開!
  秋には小さな実が鈴なりです。
  奥の左側は3~5歳児が生活する本園舎、右側は0~2歳児が生活するOM棟です。

保育方針

1(星) 一人ひとりの個性を尊重し、自主性を育む保育を目指します。
2(星) 様々な体験を通して、豊かな感性を育てます。
3(星) 集団生活の中で基本的生活習慣を身に付けると共に、     
     友だちとかかわり社会性を身に付けます。
4(星) 家庭との連携を大切に、子どもの成長を見守ります。

概要

施設名
社会福祉法人桂堂会  旭ヶ丘こども園
所在地
〒031-0824 青森県八戸市旭ケ丘5丁目1-40
電話番号
0178-25-5568
FAX 25-7544
代表者
社会福祉法人 桂堂会
理事長 藤森 喜一郎 
園長 藤森 喜一郎
職員構成
・園長・副園長・主幹保育教諭・指導保育教諭・保育教諭
・看護師・調理員・子育て支援員・事務員・用務員
業務内容
1.一般保育
2.延長保育(18時〜19時)
3.障害児保育
 
◎休日保育はH30年5月5日をもって終了しました。
定員
2号・3号認定100名  1号認定15名
クラス
0歳児 つくし
1歳児 たんぽぽ
2歳児 もみじ
3歳児 さくら
4歳児 すみれ
5歳児 ひまわり
開園時間
午前7時〜午後7時
休日
日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)

沿革

 大正15年
   
 八戸市十六日町天聖寺の境内において八戸児童園を設け保育事業を
 開始 (社会福祉法人 桂堂会のはじまり)
   昭和30年4月1日
 桂堂会の最初の施設、八戸学園保育所開設(定員60名) 
 昭和39年3月10日
 社会福祉法人 桂堂会 設立認可、理事長に成田光穂氏
 昭和39年7月1日
 旭ヶ丘保育園開設(定員 60名)
 昭和42年12月1日
 社会福祉法人 3つ目の施設、新井田保育園開設(定員 90名)
 昭和45年5月1日
 社会福祉法人 4つ目の施設、精神薄弱児通園施設、
 桂堂学園開設(定員 30名)
 昭和54年2月
 旭ヶ丘保育園を全面改築、新園舎完成
 平成8年3月31日
 八戸学園保育所を閉園する
 平成12年12月
 旭ヶ丘保育園 0,1,2歳児保育室を増築、(OM棟 214,39㎡)
 平成13年〜
 旭ヶ丘保育園  定員変更  平成13年1月…70名       
 平成14年1月…80名  4月…90名    
 平成24年4月1日
 旭ヶ丘保育園より徒歩5分の場所に 分園「あかちゃんの家」を開設
 平成29年4月1日
 旭ヶ丘保育園が幼保連携型 認定こども園として開設(定員105名)
 平成29年4月1日
 旭ヶ丘あかちゃんの家(保育園 定員40名)として独立

アクセスマップ

青森県八戸市旭ケ丘5丁目1-40

こども園の室内の様子

こども園の建物は園庭を囲んで2棟建っています。
 0~2歳児の生活するOM棟、3~
5歳児の生活する本園舎です。
全室床暖房、クーラーが整備されています。
本園舎(3~5歳)とOM棟(0~2歳)の2棟が並んでいます。
OM棟はOMソーラーというしくみを使った省エネでとってもエコな建物。
屋根面から集めた太陽の熱だけで室内平均気温20度を保っています。
広ーいテラスが大活躍。
八戸の長く厳しい冬もこのテラスのおかげでいつもポカポカです。
お日さま、いつもありがとう!
3、4、5歳児の保育室(きらきら)
みんなの好きなおもちゃが、いろいろ並んで雑然としています。
時々模様替えをしています。
3,4,5歳児トイレ
水洗トイレです。清潔第一を心がけています。
子どもの体格に合わせた便器が並んでいます。
昼寝の様子。
ホールで一緒に昼寝をします。
コットという簡単なベッドを一人一台使っています。
社会福祉法人桂堂会
旭ヶ丘こども園
〒031-0824
青森県八戸市旭ケ丘5丁目1-40
TEL.0178-25-5568
 FAX.0178-25-7544

児童発達支援センター桂堂学園
〒031-0813
八戸市大字新井田字長塚28-1
TEL:0178-38-0353
FAX:0178-38-0352

新井田こども園
〒031-0813
八戸市新井田坂10-6
TEL:0178-25-3214
FAX:0178-208277

旭ヶ丘あかちゃんの家
〒031-0813
八戸市新井田字外久保40-1
TEL:0178-20-9797
FAX:0178-25-3289


TOPへ戻る