本文へ移動

園の概要

ようこそ 「旭ヶ丘 あかちゃんの家」へ

「あかちゃんの家」の正面入り口です。
一見して和風レストランかお蕎麦屋さん
のようですが、看板通り保育園です。
ポーチでは「くまさん」「ぞうさん」
「うさぎさん」がお出迎え。
エントランスです。
雨の日も傘いらずで、駐車場から子どもを
抱っこしてそのまま玄関に入れます。
駐車スペースです。
園舎前の駐車スペースは3台分ですが 
少し離れた場所に、第1駐車場と
第2駐車場があります。

風除室です。
1つ目のドアをあけると風除室。
お散歩カーや乳母車が待機しています。
今日はどこへ行こうかなぁ…
感染症お知らせボードです。
「今、こんな病気が流行していますよ」と
詳しくお知らせしています。
感染症に限らず、安全・健康面でのワン
ポイントアドバイスもしています。
玄関ホールです。
感染予防のため残念ながら保護者の方は
ここまでしか入れません。
昼食やおやつ・離乳食のサンプルが
並べてあります。
メッセージボードです。
玄関ホールのメッセージボードです。
送り迎えの時に見てくださいね。
 
事務コーナーです。
入園の相談や見学の方の応対をしています。
いつでもお気軽においで下さい。
電話予約の上おいでいただけると助かります。

「旭ヶ丘 あかちゃんの家」の中はこうなってます

あかちゃんの家の見取図です。
広さは約100坪あります。
保育室 兼 ほふく室です。
床は、全面に杉のむくの厚板が
張ってあります。
木の香りが、とても心地いいお部屋です。
開園して7年がすぎて、木の色も変化
してきていい雰囲気です。 
反対側からみた保育室です。
この2つの部屋は、主に1歳児さんたちの
スペースです。
保育室の天井は、吹き抜けになっています。
建物全体に暖かい空気が、循環するように
なっています。
ときどき 天井のすのこを渡って上部の
掃除をします。
西側からみたサンルームの様子です。
明るくて、広々しています。
庭に置いていたうんていやブランコも
冬場は、サンルーム内に設置して遊んで
います。
ハイハイマットです。
ソフトで安全性の高い室内運動遊具です。
ハイハイができるようになると登ったり降りたりの運動を広いテラスで楽しみます。
サンルームを反対側から見ると
        こんな感じです。
広い広いサンルームは、真冬でもポカポカ。
外のような中のような…
     みんなの大好きな場所です。
一番奥にブランコが置いてあるのが
見えますか?
手洗いコーナーです。
3つの手洗いが、並んでいます。
それぞれが、微妙に高さが違います。
一番左端は、つかまり立ちのあかちゃん用の高さです。
右側の小さい入口は子ども専用です。
トイレです。
おしっこ・うんちをすると、すっきり
気持ちいい!
トイレは 気持ちのいいところ、と感じて
ほしいなぁ…
おまるは使わず、子ども用の便器で用を
足します。
ここは、小さい小さいあかちゃん専用の
部屋です。
ハイハイで遊んだり、ミルクを飲んだり 
あかちゃんの生活リズムに合わせて過ご
します。
あかちゃんスペースのおとなりは、
眠るための部屋です。
透明ガラスのはいった引き戸をしめて
静かに眠ることができます。
少し大きいあかちゃんはここで遊びます。
柵につかまって伝い歩きして、どんどん
歩けるようになってきます。
着替えのコーナーです。
一人一人のかごに2〜3組の着替えを置いています。
汚して着替えたら 補充してもらいます。
こちらは 沐浴コーナーです。
うんちをした時は必ずお尻をシャワー浴をします。お湯で洗うだけでもいつもすべすべのお尻です。
なぜかうんちタイムは集中するのでおむつ交換台も両側に2つあります。
男の子は立っておしっこする練習をします。
みんな マイ紙パンツをそれぞれキープしています。
あかちゃんのおむつは保育園で用意しますが 紙パンツに移行したらマイ紙パンツを家から持ってきてもらいます。
こちらは 0歳児クラスの大きい子の食事スペースです。
テーブル付きの椅子をつかっています。
1歳児クラスの子どもたちが食事するスペースです。
椅子もテーブルも3段階に高さが変えられるので 体の成長に合わせて時々調整しています。小さい子でも 体に合った道具をつかうことはとても大事なことだと考えています。自然と良い姿勢で座れるようになります。
園庭には 梅やライラックの木があります。
すべり台やブランコもあり、芝生の上を裸足になって思いっきり走ったりできますよ。

保育方針

生活に根ざした保育を大切にし、心身共に健やかで、たくましく生きる力を育てます。

◎子どもたちが安心して過ごせる環境を用意しています。保育施設はもちろん保育士全員が人的環境だと考えています。
 子どもとの信頼関係をはぐくみながらいつでも甘えを受け止めるように心がけています。
◎太陽と水、土など自然に十分触れ、季節を肌で感じ、自然への興味関心を育てます。
◎食事の内容に気をくばり 健康な体と心を育てます。
◎地域との交流や興味、関心を満たしながら豊かな感性を育てます。
◎子どもの成長・発達をとらえて 遊具の活用・散歩などを通して運動機能の向上や体力作りを行います。

概要

施設名
社会福祉法人桂堂会 旭ヶ丘 あかちゃんの家
所在地
旭ヶ丘 あかちゃんの家
〒031-0813 青森県八戸市大字新井田字外久保40-1
電話番号
旭ヶ丘 あかちゃんの家
0178-20-9797
FAX 20-8277
代表者
社会福祉法人 桂堂会
理事長 藤森 喜一郎
園 長 上平 信子 
職員数
旭ヶ丘 あかちゃんの家
園長・保育士 14名 看護師 2名 調理員 3名 用務員 1名 保育サポーター 1名
業務内容
1.一般保育
2.延長保育(18時〜19時 利用料1回100円)
3.産休明け保育(生後56日目より)

定員
旭ヶ丘 あかちゃんの家 40名
クラス
0歳児 つくし
1歳児 たんぽぽ
開園時間
午前7時〜午後7時
休日日曜日 国民の祝日 12月29日〜1月3日

沿革

大正15年
八戸市十六日町天聖寺の境内において八戸児童園を設け保育事業を開始 (社会福祉法人 桂堂会のはじまり)
昭和30年 4月 1日
桂堂会の最初の施設、八戸学園保育所開設(定員60名) 
昭和39年 3月10日
社会福祉法人 桂堂会 設立認可、理事長に成田光穂氏
昭和39年 7月 1日
旭ヶ丘保育園開設(定員 60名)
昭和42年12月 1日
社会福祉法人 3つ目の施設、新井田保育園開設(定員 90名)
昭和45年 5月 1日
社会福祉法人 4つ目の施設、精神薄弱児通園施設、桂堂学園開設(定員 30名)
昭和54年 2月
旭ヶ丘保育園を全面改築、新園舎完成
平成 8年 3月31日
八戸学園保育所を閉園する
平成12年12月旭ヶ丘保育園 0,1,2歳児保育室を増築、(OM棟 214,39㎡)
平成13年〜
旭ヶ丘保育園  定員変更  平成13年 1月  70名
                            平成14年 1月  80名  
                                    4月  90名    
平成24年 4月 1日
旭ヶ丘保育園より 徒歩5分の場所に 分園「あかちゃんの家」を開設
平成29年 4月 1日
旭ヶ丘「あかちゃんの家」と名称が変わり、旭丘保育園より独立した保育園となりました。

アクセスマップ

青森県八戸市大字新井田字外久保40-1
社会福祉法人桂堂会
旭ヶ丘こども園
〒031-0824
青森県八戸市旭ケ丘5丁目1-40
TEL.0178-25-5568
 FAX.0178-25-7544

児童発達支援センター桂堂学園
〒031-0813
八戸市大字新井田字長塚28-1
TEL:0178-38-0353
FAX:0178-38-0352

新井田こども園
〒031-0813
八戸市新井田坂10-6
TEL:0178-25-3214
FAX:0178-25-3289

旭ヶ丘あかちゃんの家
〒031-0813
八戸市新井田字外久保40-1
TEL:0178-20-9797
FAX:0178-20-8277


TOPへ戻る