本文へ移動
2
5
0
5
4
4

桂堂学園のブログ(平成28年度)

けいどうブログ

ひなまつり会

 平成29年3月3日(金)
 
「今日は たのしい ひなまつり ♪」
 
学園ホールでひなまつり会を行いました。(*^^)v
 

節分

平成29年2月3日(金) 
 
「おにはそと~♪ ふくはうち~♪」
桂堂学園に、あかおにとあおおに、そして、はんにゃ?がやってきて、子どもたちは…(@_@。
そこへ、やさしい福の神さまが登場(*^^)v
 
みんなで『節分』を味わいました。

愛の輪レクリエーション

 平成29年1月25日(水)
 
八戸市公会堂にて開催された愛の輪レクリエーションの集いに、年長児みんなで参加してきました。
 
 

焼き芋パーティ

11月21日(月)
 
学園の畑で収穫したサツマイモを、みんなで協力して洗って、包んで、そして、葉っぱや木の枝を集めて、焼いて…♪ 
できあがったお芋をみんなでおいしくいただきました。( ^)o(^ )

七五三参り

11月8日(火)
 
櫛引八幡宮で七五三のご祈祷を
していただきました。
 

親子遠足

平成28年9月10日(土)
 
今年の遠足は、駒っこランドへレッツ・ゴ~♪
みんなでフォークダンスを踊ったり、お馬さんと触れ合ったり、
遊具で遊んだり、芝生をいっぱい駆けまわって遊んだり…♪
た~っぷり遊んできました(*^^)v
 
お天気にも恵まれ、最高の遠足日和になりました( ^)o(^ )
 
 

みたままつり

平成28年8月6日(土)
 
学園ホールにて式典を行い、大型紙芝居を見た後、親子で食事・ワークショップ・縁日コーナー・盆踊りを楽しみました。紙飛行機コンテストが特に盛り上がりましたよ。プレミアムマッサージチケットも大好評でした。(*^^)v
 みんなで夏の行事を経験する大切な一日となりました。( ^)o(^ )

年長児メモリアル旅行

平成28年7月9日(土)
 
年長児メンバーで電車に乗ってお出かけしてきました。場所は『うみ♬』 蕪島に行って、マリエントで遊んだ後、昼食タイム。そして、白浜に移動し、波打ち際での水遊び!(^^)!  八戸の海をたっぷり満喫し、忘れられない素敵な思い出をたくさん作ってきました。(*^^)v
社会福祉法人桂堂会
旭ヶ丘こども園
〒031-0824
青森県八戸市旭ケ丘5丁目1-40
TEL.0178-25-5568
 FAX.0178-25-7544

児童発達支援センター桂堂学園
〒031-0813
八戸市大字新井田字長塚28-1
TEL:0178-38-0353
FAX:0178-38-0352
TOPへ戻る