本文へ移動

旭ヶ丘こどもの園ブログ(令和6年度)

令和6年度のブログ(^_-)-☆

親子バス遠足 ~種差少年自然の家に行ってきました~

2024-05-24
5月24日(金)
子どもたちが、とっても楽しみにしていた大型バスに乗って、今年は「種差少年自然の家」へ行きました。海岸沿いのルートで走り…普段はなかなか近くで見れない場所を通って向かうと…「海がきれいだった~」と感じた子もいたようです。

事前に選んでいた製作を親子で作ったり、遊べるコーナーや外で体験コーナーを楽しんだり…のはずが…

朝から怪しい天気で、バスが到着するとポチポチ雨が…じりじりしていた外の様子も本格的な雨に変わって降り続きました。

外でやることになっていた「竹馬」「缶ぽっくり」は、ホールへ変更して。
バッコウや自然物で作られた輪投げ、カタパルトややじろべえなどなど…種差ならではのいろいろな体験コーナーを計画。

記念の製作も4種類から選び、ドングリや松ぼっくり、木の廃材など自然の物を使い、作って遊べるものから記念の一品、思い出の詰まった記念製作になって貰えたら幸いです…

保護者の皆さま、朝早くからお弁当作りやバスへの直接集合など、たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました
社会福祉法人桂堂会
旭ヶ丘こども園
〒031-0824
青森県八戸市旭ケ丘5丁目1-40
TEL.0178-25-5568
 FAX.0178-25-7544

児童発達支援センター桂堂学園
〒031-0813
八戸市大字新井田字長塚28-1
TEL:0178-38-0353
FAX:0178-38-0352

新井田こども園
〒031-0813
八戸市新井田坂10-6
TEL:0178-25-3214
FAX:0178-25-3289

旭ヶ丘あかちゃんの家
〒031-0813
八戸市新井田字外久保40-1
TEL:0178-20-9797
FAX:0178-20-8277


TOPへ戻る